トイレ・ウォシュレットの施工事例

洗浄水量の多さが気になる古いトイレを節水トイレに交換

特に不具合はないものの、長年使用しているトイレの交換のご依頼。現在トイレに比べて、流すたびに大量の水を使用することを気にされていました。最新のトイレは節水効果はもちろん、さまざまな便利機能で快適にご利用いただけます。

水が止まらなくなった古いトイレとキッチンの水栓を交換

タンクに水が流れ続けるトイレの修理のご依頼でした。タンク内の部品の破損が原因の水漏れで、それ以外の部品も経年劣化していたため、トイレ交換を行いました。同時に不使用の食洗機の撤去とキッチン水栓の交換もご依頼いただきました。

経年劣化で水漏れした約30年前のトイレをリフォーム

賃貸物件のトイレで水漏れが発生。部品交換の場合と本体ごと交換する場合のお見積もりを不動産管理会社様にご提出し、トイレ交換と壁紙の張り替えをご依頼いただき実施。リフォームでトイレが新しく生まれ変わりました。

水漏れが続発していた和式トイレを洋式にリフォーム

簡易洋式トイレとして使用していた和式トイレから水漏れしていると、アパートのオーナー様よりご連絡いただきました。以前にも水漏れが起きていたこともあり、ご高齢の入居者様が使いやすいようにと洋式トイレにリフォームしました。

汚れが気になる実家の洋式トイレ・小便器をリフォーム

洋式トイレと男性用小便器が別々の個室に設えられたトイレをリフォームしました。間のパーテーションと小便器を撤去し、洋式トイレは新しく交換。床のクッションフロアも張り直し、新しい1つの個室として生まれ変わりました。

修理と本体交換を比較検討しトイレリフォームを実施

温水洗浄便座のノズルから水漏れしているトイレの施工事例です。修理か交換かを迷われているお客様でした。すでに約17年使用されており、トラブルの再発などを考慮し、便利な機能が充実したタンクレストイレにリフォームしました。

掃除の負担・足腰への負担が軽くなるトイレにリフォーム

掃除しやすくキレイに使用できるトイレへのリフォームを検討されているお客様よりご連絡をいただきました。商品説明と現場確認・お見積もりにお伺いし、後日リフォーム工事を実施。アームレストも設置し、立ち座りの負担も軽減されました。

温水洗浄便座からの水漏れで水浸しのトイレを交換

トイレタンクのフロートバルブの劣化によるチョロチョロ水漏れと温水洗浄便座からの水漏れが起きているトイレを、新しいトイレに交換しました。費用面や故障箇所のご説明も含めご納得いただき、工事をご依頼いただきました。

約40年使用した便器とタンクを節水モデルに交換

故障などのトラブルはないものの、長年の使用感と洗浄水量の多さが気になる古いトイレ。最新の節水型モデルへの交換をご依頼いただきました。便器とタンクがキレイになることで、空間全体もキレイな印象に変えることができます。

貯水部から水漏れしているウォシュレットを交換

長年使用しているウォシュレットから水漏れしているお客様からのご依頼。修理や便座のみの交換ではなく、年数が経っているトイレ丸ごとのリフォームを希望されており、便器・タンクともに刷新。最新の節水トイレになりました。

キーワードで探す