屋外の施工事例

埋設給水管からの漏水と水道料金の軽減申請

地面から水が噴出して大きな水溜りになってしまいました。周辺を掘削したところ、埋設給水管に穴が開き漏水していることが判明。給水管の傷んだ部分を切り取って、新しい給水管と接続する方法で修繕しました。また、町役場へ漏水証明書を提出して、お客様に代わり水道料金の一部軽減を申請しました。

老朽化した埋設給水管の漏水を修繕

ホームページのメール問合せフォームから、水漏れを止めてほしいという相談がありました。
訪問したのは築30年ほどの戸建て住宅です。
案内されて家の裏側にまわってみると、コンクリートを敷設した地面にできた割れ目から、水が噴出して大きな水溜りができていました。
給水管から宅内に配水されるはずの水道水が漏れているようです。
逆にお風呂や台所などでは水圧が弱まっていました。
一旦、水道の元栓を締めて漏水を止めた後、あらためて改修工事を行いました。
上水の漏水はほとんどの場合、水道の元栓を締めることで暫定的に止めることができます。元栓は水道メーターの近くに設置してありますので、場所や操作を確認しておくとよいでしょう。
元栓を締めると家全体の水が止まってしまうため、その後の漏水修繕は必要です。
まず原因を特定するため、漏水している周辺のコンクリートを掘削して除去する工事を行いました。
広さや埋設の深さを確認して作業の見積書を作成、お客様から契約書にサインをいただいて始めます。地面を掘ってみると、想定したとおり塩ビ製の埋設給水管に穴が開いて漏水していました。水道水を家の中へ引き込む給水管なので、水圧で周りの土が削れるほどです。放置すると敷地内で地盤沈下を起こしたり、他に埋設されている配管類に影響したりすることがあるため、早めに修繕することができて良かったと思います。
給水管の破損状態が判明したので、今度は給水管を部分的に取り替える工事に移りました。
こちらもまず、お客様への工事内容の説明、見積書と手順を踏んで作業に入りました。
埋設給水管の傷んでいる部分を切り取って部品でつなぎます。つないだ後は水漏れがないか慎重に点検します。
元栓を開いて水道メーターが動かないことを確認して、掘り起こした土の埋め戻しを行いました。
今回はお客様の要望で仕上げのコンクリート敷設はせず、土のみで仕上げました。

お客様の反応

多量の漏水で水道料金がかさんでしまうことを懸念されていらっしゃいました。
一般的に水道メーターの内側(家側)で起こった水漏れは、家主や住人の方の責任になりますが、状況により水道料金の一部軽減を受けられることがあります。
漏水状況の説明や工事写真などが必要なため、町役場の地域整備課へはお客様に代わって漏水証明書を提出、水道料金軽減の申請を行いました。
(地域により規定が異なりますので、当社、またはお近くの水道局等へご相談ください。)

施工情報

施工日
2019/08/25
エリア
山形県川西町
建物
一戸建住宅
担当支社
山形

漏水しているコンクリート面の掘削と埋設給水管の一部取替え作業

施工場所① 屋外

交換前使用年数
約30年
メーカー
KITZ
品番
施工時間
3時間

施工事例一覧

水を使用していない時も動き続ける深井戸ポンプを交換

水を使用していない時でも作動している井戸ポンプの、交換見積もりのご依頼。確認すると錆や腐食、水漏れも発生していました。ポンプ本体交換の場合と、ジェット配管も同時交換した場合のお見積もりを作成。翌日、本体のみを交換しました。

店舗屋外の水栓から水が噴出!原因は給水管の亀裂

屋外にある単水栓の接続部分から水が吹き出しているという店舗様より修理のご依頼。蛇口本体の不具合ではなく、給水管に入った亀裂が原因でした。そこで蛇口を外して傷んだ給水管を部分的に交換。保温材を巻いて蛇口を取り付けました。

トイレの流れが悪い…原因は屋外の排水管

トイレの詰まり症状でご依頼いただき訪問すると、屋外の排水管で異状が起きていました。原因は、枝管が抜けて排水管内に土が入り込んだことによるもの。枝管と隣接する排水マスの交換工事を行い、高圧洗浄機できれいに清掃しました。

アパート3階の部屋で水が出ない!屋上からは水音が…

3階のすべての住戸で水が出なくなったアパート。屋上に設置された高架水槽のドレン管のゲートバルブが折れ、貯まるはずの水が大量に流れ出していました。サビついて折れていた鉄管を塩ビ管に替え、ゲートバルブを交換しました。

キーワードで探す