水漏れ原因はどこ!?水道からの漏水を疑ったらチェックすべきこと
水漏れ原因はどこ!?水道からの漏水を疑ったらチェックすべきこと
【クラシアン】水漏れを疑うのは、原因がわからないのに水道料金が高くなっていたり、水を使っていないのに水道メーターが動いてる時でしょう。業者に漏水調査を依頼する前に、ご自身でもできる水漏れのチェック方法をご紹介します。
- 水まわり全般
- 水漏れ
クラシアン編集部
最終更新日:
記事公開日:
水道の請求額が上昇したのは水漏れのせい?原因は!?
家族が増えたりライフスタイルに変化があったりと思い当たる点がなく、今までと同様の使い方で水道料金が急に高額になった場合、水漏れの可能性があります。
水漏れ箇所や原因がわからない場合には漏水調査が必要ですが、慌てて業者に依頼する前に、ご自身でもチェックしてみてください。
もしかして水漏れ?と思ったら、水道メーターをチェック!
水漏れを疑った際、何を確認すればいいかご存知ですか?
まずは家中の水道の水を止めてから、水道メーターを見てみましょう。
水道メーターの設置場所
《一戸建てや小規模な集合住宅(アパートなど)》
多くの場合、水道メーターは玄関近くや駐車場などの屋外の地中に埋設されており、青や黒の鋳鉄製の蓋の中に水道の元栓と並んで設置されています。
人が立ち入らない場所に設置されている場合はプラスチック製の蓋だったり、公共の建物などではステンレス製のボックスに入っている場合もあります。
《集合住宅(マンション・一部アパートなど)》
戸数の多い集合住宅や高層マンションなどでは玄関のすぐ横にパイプシャフトがあり、その扉の中に電気・ガスのメーターや配管と一緒に設置されています。
水道メーターの読み方
それでは水道メーターのどこを見れば「水道で水漏れしているかどうか」がわかるのでしょう?
メーターの読み方を解説していきます。
《数字列》
数字は水量を示しています。アナログ式の場合、一般的にメーター上部の数字が千リットル単位で表記された使用水量です。円形のメモリに針で指し示している数字は、10リットル単位・1リットル単位などの使用水量です。
《パイロット》
水道を使用すると、アナログ式の場合は左下にある円盤状のパイロットが回転します。デジタル式の場合は液晶画面内右下の■がパイロットマークで、水道を使用すると点滅します。
水を出していないのにパイロットが動いている場合、メーターから蛇口の間のどこかで漏水している可能性があります。
原因はどこ? 水漏れの可能性がある場所をチェック!
家庭内には、水漏れが起きていても気付きにくい場所がいくつかあります。原因がわからずパイロットが動いている場合は、下記をチェックしてみましょう。
トイレ・トイレタンク
トイレタンクの中の部品が故障していると、水を流していない時にわずかに水が流れ続けている場合があります。あるいは給水管・止水栓やウォシュレットから少量の水が漏れ、便器の裏側の床を濡らしているかもしれません。
浴室
普段から濡れていることが多い浴室では、水漏れしていても長期間にわたり気付かないケースがあります。蛇口やシャワーヘッドからポタポタと垂れていたり、蛇口とホースや壁との接続部分からじわじわと漏れていたりしませんか。
また、止水ボタンが付いているシャワーヘッドを使用している場合は注意が必要です。シャワー使用時に手元のボタンで水を止めたまま蛇口を閉めずにいると、水道からわずかに水が出続けていることがあります。使用後は必ず蛇口本体で止水しましょう。
キッチン・洗面台
蛇口の先端や水栓の根元などは、内部パッキンの経年劣化により水漏れしやすい箇所。しかし微量の水が漏れ続けていても、普段からシンクや洗面ボウルが濡れている場合は気付きにくいものです。
また、水道下のキャビネット部分に設置されているブレードホース(給水・給湯ホース)も、水漏れを起こすことがあります。ホースは長年の使用や水道水中の塩素の影響などで劣化しますし、ホースを無理に曲げる・キャビネット内に物を詰め込み過ぎるなどの理由で、ホースが傷つき水漏れしてしまう場合もあります。
屋外の水栓
日常生活の中では目が届きにくい場所に水栓がある場合、長期間にわたり水漏れに気付かないケースも。散水栓や水栓柱の周囲の土がいつも濡れているということはありませんか。冬場は屋外の配管が凍結により破損している可能性もあります。
また、屋外の水栓にガーデニング用のホースを接続して手元で止水できるシャワーを取り付けている場合、蛇口を閉め忘れて少量の水が出続けていたり、いつの間にかホースが外れて水道から水が流れ続けていたりする場合もあります。
給湯器
屋外の目立たない場所に設置されていることが多い給湯器も、水漏れしていてもなかなか気付きません。経年劣化や凍結により水漏れすることがありますので、長年使用している給湯器や厳しい寒さが続いた時には、水漏れが起きていないかチェックしてみましょう。
異音がする場所
どこかで水漏れが起きていると、給水管から「シュー」と音が鳴っている場合があります。家中の水道を確認して原因がわからない時は、壁の中や床下から異音がしないかチェックしてみましょう。
水道のプロが行う漏水調査とは?
水道管は長期間の使用による腐食や破損が原因で水漏れを起こすことがあります。漏水原因がわからない場合、プロは「音聴棒」と呼ばれる道具などを使用して漏水調査を行います。医師が聴診器でお腹の中の音を聴くように、聴音調査で見えない水道管の状況を確認するのです。
上記写真(左)のように外からはまったくわからなくても、漏水調査で異状を感知しコンクリートを剥がすと水浸しになっていたというケースもあります。
水漏れが原因となった水道料金の増加分は取り戻せる?
気付かない間に水漏れが起こっていた場合、水道からムダに流れてしまった分の料金はできれば支払いたくないですよね。個人の敷地内の設備は所有者が管理することになるため、水道メーターで計量された水量に漏水分が含まれていても、基本的にはすべて支払わなければなりません。
しかし、一定の基準を満たす場合は減額・減免される場合があります。
《基準・条件一例》
- 故意や過失ではない損傷・故障による
- 地中や壁内など、適切に管理していても発見が難しい場所で発生していた
- 漏水発見後、すみやかに修繕している
条件は自治体により異なり、減額申請の方法もまた自治体により異なります。詳細はお住まいの自治体のホームページや水道局などで確認してみましょう。
※この記事に含まれるデータは、公開時点のものであり、価格やサービス内容が変更されている場合があります。詳しくは最新の情報をご確認ください。
※本サービスが提供する情報の具体的な利用に関しては、利用者の責任において行っていただくものとします。