お風呂の換気扇は掃除すべき?安全に行うための適切な掃除方法
お風呂の換気扇は掃除すべき?安全に行うための適切な掃除方法
【クラシアン】毎日の入浴で蒸気が発生し高湿度状態になるお風呂場。換気扇を常時回しっぱなしにしているという家庭も多いでしょう。しかし使用頻度が高い割に、換気扇掃除はつい後回しになりがち。お風呂の換気に時間がかかると感じたら、掃除が必要かもしれません。
- お風呂
- DIY
- 掃除・お手入れ
- 換気扇
- 異音
クラシアン編集部
最終更新日:
記事公開日:
お風呂の換気扇掃除を怠るとどうなる?掃除する方法は?
外からでは、換気扇カバーやフィルターの奥までは見えない換気扇。あまり気に留めることがない場所で、今まで一度も掃除をしたことがないという人もいるかもしれません。しかし、お風呂の換気扇には気付かぬうちに汚れが溜まっています。
「お風呂場の換気扇を回しても、前より乾きが悪くなった」
「換気扇から変な音がするようになった」
そう感じることがあるなら、原因は換気扇にたまった汚れにある可能性が考えられます。しかしお風呂場の高い位置に取り付けられている換気扇は、掃除するのが億劫に感じますよね。そこで今回は、お風呂の換気扇掃除の方法をご紹介します。
お風呂の換気扇の汚れを放置したら……
換気が不十分になる
換気扇フィルターやファンに汚れが溜まると、十分な換気ができなくなります。換気効率が悪くなって浴室内が乾くのに時間がかかったり、湿気がこもったり、嫌な臭いが充満することも。汚れが蓄積したファンを駆動させるには余計なエネルギーを消費するため、電力・電気代も無駄遣いすることになります。
お風呂場にカビが繁殖する
換気が不十分になり湿気がこもると、浴室内にカビが繁殖しやすくなります。さらに換気扇に溜まったホコリはカビの餌となり、換気扇内部がカビの温床に。換気扇のスイッチを入れて羽根を回転させるとカビとホコリを撒き散らすことになり、浴槽でのんびりくつろいでいる時に見えないカビシャワーを浴びることになってしまいます。
音が大きくなる・異音が発生する
ホコリや汚れが溜まったままファンを回すと換気扇に負担がかかり、音が大きくなったり異音が発生したり。換気扇本体の故障にもつながりかねません。
お風呂の換気扇の2つのタイプ
お風呂の換気扇にはさまざまな種類・形状がありますが、大別すると「プロペラファン」と「シロッコファン」の2タイプに分けられます。
プロペラファンタイプ
扇風機のような羽根が付いている、プロペラのような形状のタイプ。屋外に面した壁面にしか取り付けられませんが、シロッコファンに比べて吸引力が優れているという特徴があります。屋外の強風の影響を受け、ガタガタと音を立てることもあります。
シロッコファンタイプ
ユニットバスに多く見られる換気扇で、吸い込んだ空気を壁の中や天井裏のダクトを通して屋外に排出し、換気を行います。ダクト排出式なので、お風呂場が屋外に面していないマンションでも設置が可能です。
お風呂場の換気扇掃除に必要な道具
お風呂の換気扇の主な汚れはホコリ。キッチンのベタベタした油汚れのような頑固汚れになることはあまりないので、汚れを落とす作業自体の負担は大きくありません。ただしお風呂の換気扇を掃除するためには、高い位置に取り付けられているパーツを外し、また元に戻すという作業工程があります。その作業が敬遠されて掃除が疎かになりがちですが、やり方がわかれば難しい作業ではありません。
- 掃除機
- 台所用中性洗剤
- 掃除用スポンジやブラシ
- 雑巾(水拭き用・乾拭き用)
- 脚立(必要に応じて)
- マスク
- ゴーグル、ゴム手袋などの保護アイテム(必要に応じて)
お風呂場の換気扇掃除の準備と注意点
電化製品である換気扇を安全に掃除するために、必ず気をつけなければならない注意点があります。
必ず換気扇のスイッチを切る
換気扇の電源は切り、可能であればブレーカーも落としましょう。掃除中に誤って換気扇が作動すると、ケガや感電などの事故につながります。ブレーカーは家全体のメインブレーカーではなく、お風呂場の換気扇に対応している子ブレーカー(メインブレーカーの右に並ぶ小さいブレーカー)を下げればOK。ブレーカーには、決して濡れた手で触れないようにしましょう。
換気扇本体に水をかけない
たとえブレーカーを落としていても、絶対に換気扇本体に水をかけてはいけません。換気扇の故障につながるだけではなく、漏電やショートの恐れがあり、ケガをする可能性も考えられます。
保護アイテムを着用する
落下したホコリや洗剤の飛沫が目に入らないようメガネやゴーグルで目を保護し、手荒れを防ぐためにゴム手袋を着用します。ホコリなどが気になる方はマスクもしておきましょう。
作業用の足場を用意する
高い位置に設置されている換気扇の掃除を安全に行うためには、安定した足場を用意する必要があります。脚立などに乗って作業し、滑りやすい浴槽のヘリや強度がなく割れやすいバスタブの蓋には乗らないようにしましょう。
お風呂場の換気扇の掃除方法
ここでは一般的な方法をご紹介します。メーカーや機種により推奨されるやり方が異なりますので、事前に取扱説明書や各メーカーのホームページでご確認ください。
① 取り外しできる部品を外す
換気扇の外側にホコリが付着していれば掃除機で吸い取り、換気扇カバーやファンなどの取り外し可能な部品を外します。多くの換気扇カバーは、内側の落下防止ワイヤーで本体に掛けられています。ワンタッチで外せるものが多いですが、わからない場合は取扱説明書やメーカーのホームページをご参照ください。
ドライバーやレンチが必要なタイプや、換気扇カバーが外せないタイプも。外せないタイプの場合は無理に外す必要はなく、フィルターのみを外せるタイプはフィルターを外して掃除します。
シロッコファンを外す
シロッコファンタイプの場合、換気扇カバーを外すと縦長の羽根がたくさん並んだ円筒型のファンが見えます。手前にある円盤状のパーツを留めているネジを外し、中央のナットを回すと引き抜くことができます。
② 付着したホコリを掃除機で吸い取る
パーツにホコリが付着している場合、水で濡らさずにできる限り掃除機で吸い取るか落下させます。ホコリは濡れると取り除くのが大変になるので、できる限り乾いた状態で落としましょう。
③ 取り外した部品を漬け置き洗いする
水を張ったタライや浴槽などに中性洗剤を少量垂らし、取り外した部品を漬け置きします。軽度の汚れであれば5分ほど、汚れが蓄積している場合は1時間ほど放置。その後、こびり付いた汚れをスポンジやブラシで落とし、水で洗い流して水気を切り、しっかりと乾燥させます。
④ 外せない部品は拭き掃除
取り外しできないファンなどは、できる限りブラシで汚れを掻き出し掃除機で吸い取ります。手が届く範囲を乾拭きし、汚れがひどい場合は中性洗剤を溶かした水に浸して固く絞った雑巾で拭き掃除します。この際、決して洗剤を直接吹きかけてはいけません。その後水拭きし、乾拭きして十分に乾かします。
⑤ 部品を乾燥させて元に戻す
換気扇の部品に水分が残っていると、故障や漏電、カビの原因に。十分に乾拭きして乾かしてから、取り外した時と逆順に元に戻して取り付けます。最後にブレーカーを上げてスイッチを入れ、異音や異状がないかを確認します。
お風呂場の換気扇掃除をもっと楽に!
決して難しい作業でないとしても、高い位置の換気扇を掃除するのは一苦労。換気扇の掃除をもっと楽にする方法をご紹介します。
こまめにホコリを除去
換気扇にホコリが溜まると機能が低下し、カビの発生を招きます。汚れが蓄積して掃除が大変になったりカビが大量発生したりしないよう、こまめにホコリを除去するのがおすすめ。とはいえ、頻繁に高い位置に掃除機をかけるのは大変なので、マイクロファイバークロスや使い捨てのウエスなどでホコリを取り去りましょう。
使い捨てフィルターを活用
換気扇カバーに貼れる使い捨てのフィルターが市販されています。汚れが気になったら貼り替えるだけの手軽さなので、掃除の頻度・負担を減らしたい方におすすめです。
お掃除のプロにクリーニングを依頼
パーツを取り外しての掃除や高い位置での作業に負担・難しさを感じるなら、清掃業者にお風呂クリーニングをお願いするのも良いでしょう。床や壁、天井の汚れまでスッキリと掃除してもらえます。ただし、おそらく換気扇掃除はオプション扱いなので、事前に清掃業者にご確認ください。
クラシアンでは換気扇清掃サービスは行っておりませんが、お風呂場の換気扇交換にはご対応できます。故障した換気扇の交換や浴室乾燥機へのリフォームをご検討の際は、ぜひご相談ください。
お風呂の換気扇掃除法・まとめ
- カビの発生や故障を防ぐために定期的な掃除が必要
- ホコリの汚れなので掃除機で吸入し、水洗いで落とせる
- 水濡れに十分注意し、感電・漏電・ショートを防ぐ
- こまめなホコリ除去や使い捨てフィルターの活用もおすすめ
※この記事に含まれるデータは、公開時点のものであり、価格やサービス内容が変更されている場合があります。詳しくは最新の情報をご確認ください。
※本サービスが提供する情報の具体的な利用に関しては、利用者の責任において行っていただくものとします。